このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL:06-6335-4937
FAX:06-6335-4947
利用時間:平日10:30-15:30


空の作業内容

主な作業内容はハンドメイド作品の製作のお手伝いや、内職がメインとなります。

またPCを使った事務作業のお手伝いなどもあるので、作業の種類が幅広いことが特徴です。

面談の際に個々に合わせた作業を共に考え、自分の強みを見つけていきましょう!
手作業
軽作業としてパンフレットの封入、ホッチキス止めなど色々なお仕事があります。またハンドメイドに興味のある方はアクセサリーやバッグを制作頂きます。
店頭販売
空で制作したハンドメイド作品などを店頭販売しています。
当事業所は庄内の商店街内にあるため、色んな方とコミュニケーションが取れます。
人と話すのが得意ではないと感じている方でも挑戦しやすい環境づくりをしています。


パソコン作業
エクセル表への入力・経費精算ソフトへの入力等のパソコン作業。今後も必要になるパソコンのスキルが身に付きます。パソコンをあまり触ったこと無い方にもスタッフが1から教えますのでご安心下さい。一般事務や経理などの分野で一般就労を今後目指していかれる方におススメです。
eスポーツ訓練
NFT・メタバース
eスポーツのスキルを磨いて頂きます。eスポーツ国体競技やオリンピック種目として採用を検討され、日本の多くの企業も業界に参入し盛り上がりを見せています。そして、メタバースでのデジタルイベントの企画・運営として、リアルな世界と同じように、様々なイベントが開催されています。パソコンを使った作業を通じて、メタバースやNFTに関する知識や技術を身につけることができます。また、自分自身の個性や好みを表現することができるため、自己表現の場としても活用できます。
店頭販売
空で制作したハンドメイド作品などを店頭販売しています。
当事業所は庄内の商店街内にあるため、色んな方とコミュニケーションが取れます。
人と話すのが得意ではないと感じている方でも挑戦しやすい環境づくりをしています。


1日の流れ

10:30 挨拶・体操
朝礼で1日の流れを共有し合います。
11:00 作業・訓練
午前中の作業スタートです。ご自身が興味のある分野を学びながら、作業に取り組んでいきましょう!わからないことはスタッフにお気軽に質問して下さい!
12:30 昼食
お昼ご飯は持参でも良いですし、空でお弁当もご用意しています。(お弁当費用:300円/日)
13:30 作業・訓練
お昼休憩1時間のあと、13:30から作業開始です。楽しみながら作業していきましょう!
15:15 後片付け
皆で清掃をした後に、1日の振り返りを日誌に記入します。
15:30 帰宅
15:30に作業終了です。お疲れ様でした!
15:30 帰宅
15:30に作業終了です。お疲れ様でした!

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

株式会社 空

就労継続支援B型事業所
2714004369番
よくある質問・他
良くある質問
ブログ
よくある質問・他
良くある質問
ブログ